2011年5月
2011年5月27日 (金)
2011年5月19日 (木)
【氣志團が仙台の応援歌を逆コピ!】
sendai-neo HPから転載です。
------------------------------------------
[拡散'激'希望]氣志團が仙台の応援歌を逆コピ!
5月19日12時、公式HPで解禁します!
http://www.kishidan.com/index2.html
「スタンディング・センダイ」を氣志團が歌う!!
モバイル無料ダウンロードも同時配信!
日本は、仙台は立ち上がる!!
------------------------------------------
ダービー前に配信で我々の士気もあがりますね!
2011年5月16日 (月)
【ホーム磐田戦】
前半の早い時点で2点を先取。実に気持ちの良い展開で折り返す。しかし後半はシステムを変更し流れを変えた磐田に同点に持ち込まれる。これも試合を面白くするお膳立て、再びリードする事を信じていました。そこに角田の移籍後初ゴール。残り時間からいって逃げ切れるぞ、前節のような事は二度続くことは無いだろう...
ところが魔のロスタイム、今節も追いつかれてのドロー。
これまで相手に走り負けない、気持ちの伝わるパフォーマンスを続けてきた選手の疲労の蓄積が心配です。これから暑くなりますしね。でも選手には走り続けてもらわないといけない。監督には効果的なターンオーバーをお願いするとして、サポーターはビッグフラッグに書かれたメッセージをもう一度思い出そう!
WE'RE GONNA MOVE THEIR FEET!!
磐田サポの皆さん、試合前後のメッセージ入りのビッグフラッグとダンマクありがとうございました。ありがたくて泣けました。
次節はみちのくダービー。気持ちを切り替えて参りましょう!
2011年5月 8日 (日)
【アウェーC大阪戦】
震災前に仙台空港発着のJAL便を予約済みだったのですが、震災の影響で山形空港発着が確実との連絡があり変更しました。という訳で初めて山形から飛びます。確認できた範囲ではG裏でお馴染み、北倶楽部の方も2名同じ便でした。山形空港は駐車場が無料なんですよ。そして、搭乗ロビーに入場したら売店等ありませんのでご注意下さい。飲料の自販機はあります。
定員50名のボンバルディアCRJ200です。狭い機内には山形マダムの団体の山形弁と終止泣き止まぬ童の鳴き声が響き渡っていましたw
ロビー君からのメッセージ『大阪が復興できた 仙台が復興できないはずがない!!』 ありがとう。
キンチョウスタジアムは専用スタジアムなのですが、我々が入るG裏のアウェー席の目線が低いのとホーム側に設置してあるリボンビジョンに白系のディスプレイが行われるとボールの行方が見辛いという難点がありますね。これはホーム側G裏でも同じだと思いますが。
さて、試合は太田がゴールした1点を終盤まで守っていたのですが、魔のロスタイム5分に悲劇が。赤嶺、朴を欠く中、今節も集中力高く良い試合をしていたのですが残念。1-1のドロー。キープで時間の経過を待てなかったものかと。
試合後、オカがツイステッドを歌う映像が映し出されました。セレッソサポがそれに合わせて歌い始め、我々も続いて歌いスタジアム中に響き渡るというグッときてしまう場面がありました。それに続いてエールの交換。我々にしてみれば実に惜しいドローでしたが、小糠雨降る中ちょっと温かい気持ちでスタジアムを後にしました。メッセージダンマクに"絆"ペーパー等もセレッソサポの皆さんありがとうございました。
今日は宿泊している天王寺でお好み焼きを頂きました。昼間からビールで。
飛行機の関係でもう一泊して帰ります。
今節下記の発表がありました。
- 氣志團のスタンディング・ニッポンの仙台バージョン(スウィンギン)がネット配信されるとの事
- 太田のチャントお披露目
- 新チャントのお披露目
2011年5月 7日 (土)
2011年5月 4日 (水)
【ホーム福岡戦】
やったね。3連勝! そして首位。今の時点での首位というのはまだ大喜びする事でもないのでしょうけど、やっぱり嬉しいですね。昨夜も午前3時まで飲んでしまいました。
とりあえず難しい試合を勝ちきることが出来て勝負強さも感じられましたが、左足首捻挫の今節の得点者、赤嶺の状態が心配。
今節も県道下の向こうまで列が続いています。これは北側広場に立ち入り禁止区域が設定されている影響もあるのかな。
仙台市八軒中学校の合唱部・吹奏楽部の素晴らしい歌と演奏。4日のワイドショーで随分取り上げられていたようです。
鮮明な新大型ビジョンは 、従来よりも1.3倍大きくなったほか、LED(発光ダイオード)を使ったことでピッチを駆け巡る選手の 動きがくっきりと映し出される。
Sバックでは前節自粛した人文字。G裏からは見づらいけど「心ヒトツニ」
福岡サポの皆さん、支援物資提供・運搬、そしてダンマクのメッセージをありがとうございました。
タイトスゲジュールの大型連休中のJリーグ。次節は7日(土)にアウェーでC大阪戦です。私は山形空港から飛びます。
最近のコメント